玉川上水
羽村取水堰 |
徳川家康は江戸の城下を作るにあたって水の確保を重視し、天正18年(1590年)大久保藤五郎に小石川を水源として神田方面に通水する「小石川上水」の工事を命じた。
取水口 |
小平付近 |
現在でも玉川上水として拝島・小平・小川橋・桜橋・小金井・三鷹・井の頭公園の近くを通ったところに当時の様子を伺うことが出来ます。
その後、水門を作り虎ノ門まで地下に水路を延長し、江戸城を始めとして四谷、赤坂、京橋方面に給水管を延長していった。
工事に尽力した兄弟には褒賞として玉川の姓を名乗らせたという。その後昭和33年には、ゆかりの玉川の地に銅像が建てられている。
井の頭水源 |
全体の説明会書 |
四ッ谷大木戸の碑 |
平成30年7月 八大
0 件のコメント:
コメントを投稿