八大歴史塾(私の紺珠)
紺色の珠は触れると忘れていたことを思い出すと云われ、唐の張悦が持っていた物。表題として借用させて頂いております。
ラベル
古学の仏
古学の塚
古学の寺
古学の杜
古学の花
古学の道
徒然の事
ローズガーデン?
春日部市、牛島駅を過ぎて豊野方面に向かっていていると中華レストランの向こうに花束が見えたようだったので立ち寄ってみた。大きな屋敷の庭一杯にそれはそれは見事な花が溢れるばかりに広がったローズガーデンともいえるお庭でした。
お見事!
お花の好きな人に話を聞きますと、多くのお花は来年の花の為に手入れをして摘み取ってしまうと云いますが・・・その方法もありですかね。
入口の「お知らせ」には明日からその手入れをすると予告が表示がありました。
チョットだけ覗いて̪̪シャッタ~を押させていただきました有難うございました。
お庭の持ち主に拍手です。
パチパチパチパチパチ!
令和2年 皐月 八 大
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿