中秋の名月

そろそろ今年も中秋の名月がやって来ますが今年は924日です。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の815日の夜に見える月を云いますが農事暦との結びつきで、「芋名月」とも呼ばれています。
平安時代に中国から伝わった風習は今でも私達日本人の心の中に身近に残っています。今年は924日が中秋の名月で翌日の925日が満月と1日ずれているそうです。今年のように、中秋の名月と満月の日付がずれることは、しばしば起こるそうです。この時期の「お月さん」は晴れていればて、明るく神々しく見えて自然と襟を正して祈りたい気分になります。また、「十三夜」を「豆名月」「栗名月」とも呼ばれており子供の頃を思い出しますが今年の十三夜は、1021日です。
先ほど、今朝のテレビで月旅行が現実になる夢のような話が飛び出してきました。
米宇宙ベンチャー「スペースX」の最高経営責任者(CEO)が昨日、月周回旅行計画について、2023年に実現すれば民間人として初めての月旅行になる事を発表した。時速3,000㎞の速さで6日間の月往復で月の裏側を見てくるという夢のような計画が発表されたことは、何の知識のない小生には「それって「・・・・・どう云うこと」?
今改めて今宵の月に思いを馳せる。

      平成309月          八大

0 件のコメント:

コメントを投稿